コラム

column

実は安定職な設備屋!将来性がある理由を株式会社TW設備が教えます

こんにちは!
三重県津市を拠点に、松阪市・鈴鹿市をはじめ、三重県・愛知県で活動している設備屋の株式会社TW設備と申します。
ガス工事や配管工事といった各種設備工事を手掛けております。
弊社ではガス・配管工事に携わってくださる現場スタッフ募集中です。
おそらく皆さん気になるのが、設備工事のお仕事に将来性があるのかどうか?でしょう。
そこで今回は、設備屋の需要や将来性についてお話いたします。

設備屋の未来は建物がある限り明るい

男性作業員
就職するときに、会社の将来性を重視する方は多いでしょう。
ガス・配管工事は仕事が無くならないだろうか?不安な方もいるかと思います。
結論から申しますと、設備工事は建物が無くならない限り仕事があります。
建物は、人間に必要不可欠なものです。
なので、人間がいなくならない限りは設備工事のご依頼があるので将来性がある仕事、ということになります。

ガス・配管工事はメンテナンスも重要な業務

各種設備工事は、新しいものを取り付けるだけでなく、メンテナンスも大切な業務です。
特にガスや配管工は、メンテナンスの依頼も多くいただきます。
新規の取り付け作業がなくても、十分な案件がありますよ。
将来仕事がなくなったらどうしよう…といった不安は、弊社に関しましては不要です。

人々のライフラインに欠かせない仕事です

弊社が手掛けている設備工事は、人々の暮らしに必要不可欠なものばかりです。
暮らしを豊かにする各種設備工事は、これからも無くなることはないでしょう。
多くの方に必要とされる、専門的な仕事ですよ。
ガス・配管工事に興味があるけれど将来が不安、という方の参考になれば幸いです。

将来の不安が無い弊社でお仕事をしませんか?

START
上記でお話したように、ガス工事や配管工は将来性があります。
弊社では現場スタッフを求人募集しております。
福利厚生や待遇も、スタッフの働きやすさを考えたものにしております。
ぜひ、弊社に興味をお持ちの方は奮ってご応募ください。
一緒に強い組織を作っていきましょう!

協力してくださる業者様を探しております

現在弊社では、協力業者様を募集しております。
双方の課題を共有し、手を取り合い解消していけるよう尽力いたします。
綿密なコミュニケーションで、より良い関係を築き、共に設備工事業界を盛り上げていけたらと思います。
詳細は直接ご案内いたしますので、興味がおありの方は弊社までお問い合わせくださいませ。
最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。